PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
12629 00/08/04 18:12:19 RE(18):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By ryochan
12610 00/08/04 13:14:52 RE(17):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By めめ
12599 00/08/04 09:39:21 RE(16):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By ryochan
12590 00/08/03 16:34:52 RE(15):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By めめ
12575 00/08/02 18:54:39 RE(14):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By めめ
12559 00/08/02 15:53:25 RE(13):DLLへ配列を渡す方法について By ryochan
12548 00/08/02 11:15:53 RE(12):DLLへ配列を渡す方法について By ryochan
12544 00/08/02 07:50:14 RE(11):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12289 00/07/19 08:22:13 RE(10):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12288 00/07/19 07:21:53 RE(9):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12287 00/07/19 07:15:51 RE(8):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12285 00/07/19 01:58:43 RE(7):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By Taka
12282 00/07/18 15:44:00 RE(6):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By めめ
12280 00/07/18 15:06:22 RE(5):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By ryochan
12272 00/07/18 10:52:36 RE(4):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12271 00/07/18 10:26:11 RE(3):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H
12257 00/07/17 13:45:17 RE(2):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By ryochan
12248 00/07/15 13:30:25 RE(1):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By Taka
12246 00/07/15 08:26:20 PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について By MINORU_H

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年08月04日 13:14 発信者:めめ
題名:RE(17):PB6.5: VCで作成したActiveXコントロールへ配列を渡す方法について

ryochanさん、こんにちは。

>すばらしい!!
>ありがとうございます。
>いただきました。

横からちゃちゃいれしたのに、そう言ってもらえるなんて。。。
どうもありがとうございます。

>あとlstrcpynの第1、第2引数は
>同じ変数を代入しないといけないみたいですね。
>本当は第2引数の文字列ポインタを
>第1引数のバッファへコピーを
>行うものなので、第1引数に
>ref が必要だと思うのですけど、
>同じものをコピー、
>またコピーバイトも0なので
>特に必要ないですかね。

はい、ポインタを取得するだけですから。
あと、この場合 ref があるのとないのとでは、戻り値がかわりますね。
# string 操作の関数ですから・・・。

>あと
>>(long &)(dat) = a1 ; 
>>ret = *(dat + a2 - 1) ;
>はそれぞれ
>long &dat = a1;

え?っと、これはキャストしてるので↑だと再定義になってしまうんですよ。

>ret = *dat + a2 -1;

こうすると...dat の値に a2 を加算して 1 引く事になってしまいますね。
(dat + a2 - 1) でアドレスを指しているので意味合いがちがってきちゃうんですよ。

なんだか PB から離れてしまいました。
ごめんなさい...PB の為の VC++ と言うことで。。。<(_ _)>

それでは。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows NT 4.0
DBMS その他
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.