PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
15596 01/06/22 18:03:21 RE(15):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて(自己完結) By M.M
15593 01/06/22 15:39:51 RE(14):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて(自己完結) By Rt
15592 01/06/22 15:38:44 RE(13):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて(自己完結) By Rt
15588 01/06/22 11:03:01 RE(12):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15587 01/06/22 10:53:54 RE(11):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15585 01/06/22 10:47:10 RE(10):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Taka
15581 01/06/21 15:42:04 RE(9):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15580 01/06/21 15:39:22 RE(8):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15577 01/06/21 13:12:38 RE(7):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By あすかちゃんの父
15570 01/06/21 10:59:56 RE(6):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By M.M
15568 01/06/21 10:43:42 RE(5):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15559 01/06/20 20:37:40 RE(4):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By あすかちゃんの父
15558 01/06/20 20:07:00 RE(3):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15557 01/06/20 19:56:39 RE(2):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt
15556 01/06/20 19:40:42 RE(1):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By M.M
15554 01/06/20 19:31:48 PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて By Rt

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2001年06月21日 15:39 発信者:Rt
題名:RE(8):PB7.0: Socket通信 recvのロジックについて

M.Mさん、こんにちは。

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

>Rtさん、こんにちは。
>以前にも発言しましたが、PBでのWinsock通信は素人ですので気づいた箇所のみ
>コメントします。
>>
>万が一ということもありますので、char配列の要素数を3000より多めに(10000とか)
>してみたらどうでしょうか。

これはすでにやっています。。。

>記憶ベースの話ですが、PBの構造体はCとは少し違った仕組みになっていたような
>気がします。RtさんのロジックではChar配列の内容をそのまま構造体にメモリ転送
>しているようですが、本当にこれで大丈夫ですか?

>構造体\"lstr_chk\"の内容について、情報をアップしてもらえないでしょうか。

もう少し処理の流れを追記します。
まずcmd型の構造体をserverにSendします。
これは2440Byteです。
するとserverはrsp型の構造体を返してきます。
これは2204Byteです。
そしてこの構造体のメンバの内容によりcmd型の構造体のデータが正しかったかどうか等がわかります。
そして続けてchk型の構造体が飛んできます。

構造体の内容を全て以下に記します。
と、思ったら容量を越えたので次ページで。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows 2000
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Server
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.