PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 2951 | 98/08/27 09:08:59 | RE:RE:OLEオートメーション By HIDENORI | 
| 2924 | 98/08/25 18:26:05 | RE:OLEオートメーション By あすかちゃんの父 | 
| 2913 | 98/08/25 10:49:01 | RE:RE:さらに教えてください。 By HIDENORI | 
| 2912 | 98/08/25 10:43:48 | 皆さんありがとうございました。 By HIDENORI | 
| 2870 | 98/08/21 12:02:22 | RE:DDEで Excelマクロを実行させるコマンド他のサンプル By てとらぽっと | 
| 2869 | 98/08/21 12:01:02 | RE:RE:RE:PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By てとらぽっと | 
| 2864 | 98/08/20 18:38:25 | RE:RE:さらに教えてください。 By あすかちゃんの父 | 
| 2863 | 98/08/20 18:23:25 | RE:さらに教えてください。 By こてちゅ | 
| 2861 | 98/08/20 17:44:22 | さらに教えてください。 By HIDENORI | 
| 2860 | 98/08/20 17:33:23 | RE:RE:PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By HIDENORI | 
| 2859 | 98/08/20 17:30:13 | RE:RE:PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By HIDENORI | 
| 2827 | 98/08/19 17:42:03 | RE:PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By こてちゅ | 
| 2824 | 98/08/19 17:20:21 | RE:PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By てとらぽっと | 
| 2820 | 98/08/19 16:31:54 | PB5.0.02: DDE関数について教えてください。 By HIDENORI | 
カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年08月20日 17:44 発信者:HIDENORI
題名:さらに教えてください。
  てとらぽっとさん・こてちゅさんのおかげでExcelにDWの内容を表示することが
できました。(おそいですねぇ?)
とりあえずDWの行数分ループし、なかでsetitemしてsetremoteしています。
(カラム分スプリクト書いたので大変でした。)
そこで更に質問したいのですが
・もっと早くするのは?(saveasを使うと定型枠が出来てるエクセルファイルにはくのは不可能ですよね)
・エクセルのシートを指定するのは?(いまのやり方だと必ず一番左にあるシートに入るようなので)
以上2点について分かる方教えてください。よろしくお願いします。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS Sybase SQL Anywhere Client
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Standalone
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




