PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
350 98/11/10 12:43:30 PowerBuilderのマシンコードコンパイルについて By M.M
349 98/11/10 10:34:03 RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。まとめ By kin
348 98/11/10 01:54:23 RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。 By リエッチ
347 98/11/09 19:23:33 RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。 By あすかちゃんの父
346 98/11/09 16:16:51 RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。 By Taka
345 98/11/09 15:33:46 RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。 By tomo
343 98/11/09 13:16:03 PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。 By kin

カテゴリ:その他
日付:1998年11月09日 16:16 発信者:Taka
題名:RE:PBDにすべきかDLLにすべきか、それが問題である。

こてちゅさん、tomoさん、kin師匠(苦笑)、こんにちは。

>うちもPBDでやっています。

私もPBD派です。
DDLはコンパイルにやたらと時間がかかる上、PBDなら問題ないのにDLLだと
不安定になるのも事実です。

>PBDにしたばあい、中間コードなのでコメント行も含まれる事になるので云々
>(よくわからんです。すみません)とどこかにあったような・・・

PBDでもコメント行は除外されると記憶してますが...(あまり自信はありません)

>誰かマシンコードの方がこういういいことあるよって情報があったら
>教えてください。

主にパフォーマンスです。カンファレンスでの「パフォーマンスチューニング講座」
では、次のことを言っておりました。

改善される点:
 ・変数のアクセス
 ・演算操作(代入文,文字列の連結,算術演算式)
 ・制御文(IF,CASE,ループ文)
 ・関数の呼び出し
変わらない点:
 ・オブジェクトのインスタンス化
 ・データウィンドウオブジェクトのパフォーマンス
 ・データ検索
 ・PowerScript関数

だそうです。
また、描画全般にかかるパフォーマンスも、変わらない点に含まれると思いました。

上記「改善される点」のメリットと、コンパイル時間および信頼性を比較すれば、
おのずと PBD方式になると考えます。

以上

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.