PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
9093 | 99/11/05 18:46:06 | RE(11):画面の表示内容設定は... DWのリソースについて By てとらぽっと |
9085 | 99/11/05 16:44:40 | RE(10):画面の表示内容設定は... DWのリソースについて By こてちゅ |
9084 | 99/11/05 15:37:35 | RE(9):画面の表示内容設定は... データストアを多用してます。 By M.M |
9082 | 99/11/05 14:55:23 | RE(8):画面の表示内容設定は... データストアを多用してます。 By ちょこ |
9032 | 99/11/02 17:47:09 | RE(7):画面の表示内容設定は... データストアを多用してます。 By てとらぽっと |
9030 | 99/11/02 16:25:42 | RE(6):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By ちょこ |
9028 | 99/11/02 14:16:06 | RE(5):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By こてちゅ |
9019 | 99/11/01 19:51:33 | RE(4):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By てとらぽっと |
9015 | 99/11/01 17:12:08 | RE(3):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By M.M |
9013 | 99/11/01 16:56:38 | RE(2):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By ちょこ |
9008 | 99/11/01 13:12:06 | RE(1):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By M.M |
9006 | 99/11/01 12:51:21 | 画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的? By ちょこ |
カテゴリ:その他
日付:1999年11月01日 19:51 発信者:てとらぽっと
題名:RE(4):画面の表示内容設定はどこで行うのが一般的?
ちょこさん、こんばんは。
こういうスタイルは、何が一般的とは決められませんけどね…。
(M.Mさんの発言から引用)
>いろいろ方法はあると思いますが、Aウィンドウで入力した条件値をBウィンドウに
>渡し、BウィンドウでRetrieve関数を実行するロジックを私は良く書いてます。
>条件値をパラメータとして渡すとき、グローバル変数を使うのは格好悪いので
>OpenWithParm関数を使用して別ウィンドウにパラメータを渡すようにしています。
M.Mさんと似たような意見です。
情報の量と検索条件の複雑さにより一概には言えませんが、
わたしは「B画面:検索結果一覧表示」を【最大限表示できる】デザイン、
【シートにDW一枚】が好きですね。
情報を閲覧している間はウィンドウを最大化するか並べるかして、
余分な画面を隠すなり脇に表示するなり、自由度も高くなりますし。
ウィンドウのリサイズに合わせた動きも制御が楽です。
あとウィンドウのインスタンス変数をきちんと Public や Private で宣言して、
他のウィンドウから Public変数を参照するので構わないと思います。
P.S.
レスの遅い早いより、「ふりーとーく」を見てない人も多いのではと。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.