PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
6658 99/06/09 09:50:24 RE(5):PB6: (解決)ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By M.M
6656 99/06/09 09:36:14 RE(4):PB6: (解決)ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By t.y
6650 99/06/09 00:05:39 RE(3):PB6: ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By M.M
6646 99/06/08 17:52:47 RE(2):PB6: ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By 異星人
6639 99/06/08 16:11:27 RE(1):PB6: ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By こてちゅ
6634 99/06/08 15:36:42 PB6: ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について By t.y

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:1999年06月09日 00:05 発信者:M.M
題名:RE(3):PB6: ライブラリの修正強度(っていうのでしょうか?)について

t.yさん、こてちゅさん、異星人さん、こんばんは。

経験上から得たノウハウを述べます。

?先祖オブジェクトをいじった後は、子孫オブジェクトを再生成した方が良い。
?アプリ全体がよくわからない動作やエラーを出した場合、まず全オブジェクトを再生成してみる。
(昔のPB(V4以前)だと、これに加えてライブラリの再作成も必要)
?マシンコード化した実行ファイルを作ると、再生成&再コンパイルに洒落にならないほど時間が
 かかるので、最終段階になるまで実行ファイルはP-CODEにしておく。

何故、このような事をしなければいけないのかという理由は、私もわかりません。
ただ、上記の事項を遵守すると、トラブルに遭遇する確率が低くなりますし、トラブっても
あわてず対処できます。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS INFORMIX Net 7
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS INFORMIX-OnLine 7
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.