PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
8605 99/10/07 08:58:11 RE(14):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko
8582 99/10/06 13:35:11 RE(13):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By Taka
8581 99/10/06 13:31:16 RE(12):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By Taka
8580 99/10/06 13:22:14 RE(11):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By てとらぽっと
8565 99/10/06 10:47:47 RE(10):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By まこと
8564 99/10/06 09:25:32 RE(9):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko
8561 99/10/05 18:56:12 RE(8):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By Taka
8560 99/10/05 18:37:34 RE(7):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko
8558 99/10/05 18:16:38 RE(6):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By Taka
8557 99/10/05 18:08:52 RE(5):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By てとらぽっと
8554 99/10/05 17:51:43 RE(4):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko
8552 99/10/05 17:41:02 RE(3):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By てとらぽっと
8549 99/10/05 17:14:49 RE(2):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko
8547 99/10/05 16:49:16 RE(1):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By Taka
8532 99/10/05 14:22:18 PB6.5: 印刷のキャンセル処理について By peko

カテゴリ:印刷処理
日付:1999年10月05日 18:37 発信者:peko
題名:RE(7):PB6.5: 印刷のキャンセル処理について

Takaさん、こんばんは。

>pekoさん、てとらぽっとさん、こんばんは。

>>Yield関数は試してみたのですがうまくいきませんでした。
>>記述場所がいけないのでしょうか。
>>(例) 
>>キャンセルボタンを押下時に、キャンセルフラグをたてる。
>>データウィンドウコントロールのprintpageイベントでYield関数を記述し、
>>その直後に、フラグ判定を行い、キャンセルならば印刷終了とする。
>>この方法だとキャンセルボタンを押下しても、処理が終了しません。
>>ご存知であれば記述場所をお教えください。

>書き方としては合っていると思います。

>PrintCancel関数の使い方、合ってますか?
>PrintOpen/PrintDatawindow/PrintCloseの方式では、PrintCalcelもJobNoに対して
>実行する必要がありますけど、この点は正しく書いていますか?

>あと、テストする時にはせいぜい3ページ以上のテストデータでやらないと、
>PrintPageイベントが実行されるタイミングとキャンセルボタンを押すタイミングが
>合わなくて、正しい検証ができないと思います。

ご回答ありがとうございます。
今、3ページ出力していますが、もう少しページ数を増やしてテストを
してみます。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.