PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 4440 | 98/12/18 12:55:42 | RE(7):皆さんありがとうございます By rock | 
| 4410 | 98/12/17 12:57:41 | RE(6):PB5.0.03: 段組みカラム? By てとらぽっと | 
| 4409 | 98/12/17 12:16:52 | RE(5):PB5.0.03: 段組みカラム? By リエッチ | 
| 4408 | 98/12/17 11:36:51 | RE(4):PB5.0.03: 段組みカラム? By てとらぽっと | 
| 4404 | 98/12/17 09:17:47 | RE(3):PB5.0.03: 段組みカラム? By まこと | 
| 4398 | 98/12/16 17:32:11 | RE(2):PB5.0.03: 段組みカラム? By rock | 
| 4381 | 98/12/15 18:23:03 | RE(1):PB5.0.03: 段組みカラム? By リエッチ | 
| 4352 | 98/12/11 16:29:35 | PB5.0.03: 段組みカラム? By rock | 
カテゴリ:データウィンドウ
日付:1998年12月17日 12:57 発信者:てとらぽっと
題名:RE(6):PB5.0.03: 段組みカラム?
  ども! 今日は(昨日も)WWWで探し物するのがお仕事のてとらぽっとです。
(だからレスが多いんです? 遊んでるわけじゃないんですよ? > Takaさん(笑))
>ヘルプを見ると、ドット表記でも変更できるようですが、
>この場合はデザインはどうなるのでしょうね?
いえいえ、ドット表記で参照できますが 変更はできません。
ヘルプに Describe関数 は紹介されてますけど、Modify関数がないことから類推できます。
(試しにやってみたらできたりして? (^^; )
No.4408 で書いたのですが、[DataWindow オブジェクトのプロパティ] でも
M (Modify) の覧に x マークが付いていませんし。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS Oracle SQL*Net 2.3
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




