PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
9231 99/11/12 16:41:50 RE(7):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By katakori
9226 99/11/12 16:00:45 RE(6):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By Taka
9225 99/11/12 15:47:51 RE(5):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By まー
9220 99/11/12 15:00:40 RE(4):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By katakori
9198 99/11/12 11:14:46 RE(3):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By Taka
9195 99/11/12 10:31:53 RE(2):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By katakori
9183 99/11/11 20:00:12 RE(1):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By Taka
9179 99/11/11 18:59:35 PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・ By katakori

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:1999年11月12日 15:00 発信者:katakori
題名:RE(4):PB6: ストプロをパッケージに変えたら・・・

Takaさん、こんにちは。

>スクリプトをコンパイルする時は、パッケージボディの存在は一切見ません。
>あくまでもパッケージ(仕様部)に宣言されているかどうかで依存性がチェックされます。
>つまり、パッケージボディがなくても、パッケージが生きていればコンパイルは通ります。
>(パッケージが INVALIDだとダメですが)

スクリプトのコンパイル時には、パッケージボディの存在を見ないのですか。
でも、パッケージが存在するのに、存在しないというエラーが出るのはおかしいですね。
(ちなみに、パッケージは VALID でした)

>プロシージャをパッケージに変えた点についてはどうですか?

20個のプロシージャをパッケージにまとめただけです。
(質問と回答が合っているでしょうか?)

>「以前は出来ていた」時も、同じパッケージ・同じスクリプトだったのでしょうか?

同じパッケージ、同じプロシージャでは試していません。
記述の方法を同様にして実行してみただけです。
(これでは回答のしようがないですよね。すいません)

>(PB6.0は安定性がイマイチだったので使っていません)

そうですか。
私の知り合いは、あまりパッケージを好んでいないようです。
PBとの相性があまりよくないとか。(拾わなくてもいいエラーを拾うと聞きました。)
私もここで作業を止めているわけにはいかないので、とりあえずはプロシージャに戻して進めますが、
この件はもう少し調べたいと思います。

Takaさん、とても丁寧に答えていただいてありがとうございました。
Takaさんも何かまた分かりましたら、ご教授お願いします。
他に何かご存じの方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser InternetExplorer5.X

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.