PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
767 | 98/03/06 21:09:51 | RE(5):ありがとうございました。 By まこと |
758 | 98/03/06 11:59:51 | RE(4):選択したカラムの型を取得する方法 By manabu |
757 | 98/03/06 09:03:24 | RE(3):Describe関数が使えます By てとらぽっと |
755 | 98/03/05 18:26:40 | RE(2):選択したカラムの型を取得する方法 By まこと |
748 | 98/03/05 15:18:45 | RE(1):選択したカラムの型を取得する方法 By Hide |
746 | 98/03/05 14:27:23 | 選択したカラムの型を取得する方法 By まこと |
カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年03月05日 18:26 発信者:まこと
題名:RE(2):選択したカラムの型を取得する方法
>>一覧画面において、選択したデータの型を取得する方法はありますか?
>>
>カラムの属性のColTypeを使用すれば分かると思います。
>
例を参考にすると、以下のようになると思います。
String label_col
label_col = dw_1.GetColumnName( )
ls_coltype = dw_1.object.label_col.ColType
上記の場合、\"ls_coltype\"は、何型で宣言したらよいのでしょうか?
また、\"dw_1.object.label_col.ColType\"の\"label_col\"の部分が、dw_1
のカラム名として認識されれば、エラーになると思います。
(\"label_col\"というカラム名は、dw_1にはない為。)
\"dw_1.object.label_col.ColType\"とする時に、\"label_col\"を変数として
認識させる方法はありますか?
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.