PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 4041 | 98/11/19 14:06:29 | RE(10):ありがとうございます By kondoh | 
| 3999 | 98/11/18 16:42:21 | RE(9):現象の続き By こてちゅ | 
| 3996 | 98/11/18 16:02:16 | RE(8):現象の続き By Lプロ | 
| 3995 | 98/11/18 16:00:14 | RE(7):現象の続き By Air Hawk | 
| 3993 | 98/11/18 15:47:58 | RE(6):現象の続き By kondoh | 
| 3992 | 98/11/18 15:44:17 | RE(5):PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By kondoh | 
| 3987 | 98/11/18 14:59:57 | RE(4):PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By M.M | 
| 3985 | 98/11/18 14:39:56 | RE(3):PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By kondoh | 
| 3976 | 98/11/18 09:44:06 | RE(2):PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By こてちゅ | 
| 3971 | 98/11/17 18:09:04 | RE(1):PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By リエッチ | 
| 3967 | 98/11/17 17:31:53 | PB6: ORACLE8への接続時の不具合 By kondoh | 
カテゴリ:PowerBuilderの不具合?
日付:1998年11月18日 09:44 発信者:こてちゅ
題名:RE(2):PB6: ORACLE8への接続時の不具合
  >ORACLE7.3をORACLE8にバージョンアップしました。
>すべての要因は、このデータベースのテーブル名、カラム名が日本語であると
>言うことにあると思うのですが、PB6でOracle7.3へは、ネイティブ接続できる
>のですが、Oracle8へはネイティブできません。
>ODBC接続ならば、できます。
>
>何か、回避方法はあるのでしょうか?
>
>
>
リエッチさんからもありましたが、どのようなエラーが出ているのかをはっきりさせましょう。
Oracle8への接続は、ネイティブとなっていますが、SQL*Netのバージョンなどはどうなのでしょう?
あと、前にOracle8にたいする情報もいくつかあるので、参考になるかどうかはわかりませんが、検索してみて
はどうでしょう。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




