PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
356 98/11/11 10:24:58 RE:RE:RE:RE:Evaluate文、懐かしいですね By kin
355 98/11/11 01:17:46 RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By リエッチ
352 98/11/10 16:53:22 RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By まこと
342 98/11/09 12:16:06 RE:RE:RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By こてちゅ
337 98/11/08 21:42:04 RE:RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF って本当は・・・ By リエッチ
336 98/11/08 11:34:22 RE:RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By あすかちゃんの父
335 98/11/08 00:40:12 RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By kin
332 98/11/07 10:49:02 RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By あすかちゃんの父
326 98/11/06 17:37:33 RE:RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By リエッチ
321 98/11/06 14:53:18 RE:RE:IF?ELSEIF と Choose Case By こてちゅ
320 98/11/06 12:23:56 RE:IF?ELSEIF と Choose Case By リエッチ
319 98/11/06 11:44:52 IF?ELSEIF と Choose Case By こてちゅ

カテゴリ:その他
日付:1998年11月08日 21:42 発信者:リエッチ
題名:RE:RE:RE:RE:RE:IF?ELSEIF って本当は・・・

あすかちゃんの父さん こんにちは!!


>こういう条件判断はChose Caseって使えないですよね? そうか、この手の
>ロジックが多いので、私の書いたスクリプトはIf文が多いのね・・・・

「kinさん」のRESにも書いてありましたが、「IF?THEN文」の方が
処理が早いとか・・
確かに言われてみれば、判定してその場で処理を実行するから早いのかも
知れませんね。

今まで意地になって使っていた「Choose?Case文」も
単にわかりやすいから、という理由で使っていたのは、良くなかったのかも・・

「IF?THEN文」も上手にコメントを入れれば、他の人が見ても
わかりやすくなりそう・・
コメントの入れ方を工夫しなくては・・
最近思うのは、
「各スクリプトの先頭に記述する、ヘッダーにどのようなことを
 記述すればいいのか?」ということです。
現開発段階では「題名・処理の内容・作成年月日・作成者名」を記述
していますが、
今やっている開発が終わると、作ったシステムを社内で運用しないで、丸々
第三者の会社に運用してもらうことになっているので・・
そのためには、スクリプトの仕様変更歴などを、どのように記述すればいいのか?
などを延々と毎日考えています。

考えることがたくさんあります。。。
奥が深いなぁぁ・・勉強になります

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.