PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
14372 | 01/01/25 22:54:50 | RE(8):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By ryochan |
14371 | 01/01/25 19:02:58 | RE(7):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By Taka |
14369 | 01/01/25 15:52:07 | RE(6):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By ryochan |
14367 | 01/01/25 02:51:39 | RE(5):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By Taka |
14366 | 01/01/24 19:28:36 | RE(4):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By M.M |
14351 | 01/01/22 19:41:29 | RE(3):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By ryochan |
14346 | 01/01/22 15:23:32 | RE(2):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By M.M |
14334 | 01/01/20 23:09:16 | RE(1):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By M.M |
14329 | 01/01/19 16:41:19 | PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。 By しん |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2001年01月25日 02:51 発信者:Taka
題名:RE(5):PB6.5: キー入力の無効の仕方を教えてください。
しんさん、M.Mさん、ryochanさん、おはようございます。
>PeekMessage APIで入力をキャンセルさせる
>方法が一応あります。
>一応というのは閉じる(キー:Alt+F4)等の
>システムメニューには対応できないからです。
PeekMessageですか。なるほど勉強になりました。
私もM.Mさん同様、ウィンドウやボタンをDisableにすることで回避できると思い込んでいました。
実際のアプリもそうやって作っていました。
(過去に、そういうアドバイスをしていたような記憶があります)
ただ、それらのアプリでは、実行中にキーやマウスを操作しても、ビジー状態から開放された
直後に再実行してしまう事はありません。
その理由は、処理が終わったら必ずMessageBoxで処理完了を表示しているからです。
気になっていろいろ実験したところ、Disable/Enableなどせずとも、長い処理の最後に
MessageBoxするだけで、実行待ちのメッセージをクリアしてくれる事が判りました。
ちなみに、システムメニューの操作もクリアしてくれます。
ぜひ一度試してみてください。
...というわけで、しんさんへ:
ストアドを実行し終えたら、MessageBoxしてあげましょう!
でも、この方法で「スキャナからの読み込み・・・」もクリアできるかは不明です。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser InternetExplorer4.X
Server SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.