PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12092 | 00/07/05 12:19:19 | RE(7):ゴミレス By リエッチ |
12088 | 00/07/05 10:43:55 | RE(6):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By りおっち |
12085 | 00/07/05 01:51:34 | RE(5):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By Taka |
12080 | 00/07/04 17:47:08 | RE(4):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By M.M |
12078 | 00/07/04 17:29:51 | RE(3):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By りおっち |
12077 | 00/07/04 17:27:45 | RE(2):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By Taka |
12074 | 00/07/04 17:06:16 | RE(1):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By M.M |
12073 | 00/07/04 16:49:16 | PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化 By りおっち |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年07月04日 17:47 発信者:M.M
題名:RE(4):PB7.0: PowerSourceKit2.0 検索ウィンドウのアクティブ化
りおっちさん、こんにちは&ごめんなさい。
>>ウィンドウのタイプを、レスポンス→メインに変更してみてください。
>>その後は、BringToTop関数等でウィンドウの表示位置を変更できると思います。
>
>えっと、試してみたのですが、
>アクティブが切り替わるのみで、裏側へは移ることができませんでした。
失礼しました。
ウィンドウのアクティブを強制的に切り換えるには、Win32 APIをコールするのが
正解でした。
以下のスクリプトを参考にしてください。
????????????????????????????????????????
【外部関数】
Function UnsignedLong FindWindowA(Unsignedlong classname, &
REF String lpszWindow) LIBRARY \"User32.dll\"
Function boolean SetForegroundWindow(UnsignedLong lhwnd) Library \"USER32.DLL\"
【スクリプトの記述】
//指定したタイトル名のウィンドウを、強制的にアクティブにする
string windowTitle
unsignedlong lhwnd
//アクティブにするウィンドウのタイトル名を指定
windowTitle = \"ウィンドウのタイトル名\"
//WindowsAPIをコールして、指定したタイトル名を持つウィンドウを調べる
lhwnd = FindWindowA(0,windowTitle)
if lhwnd=0 then MessageBox(\"エラー\",\"指定したタイトルのウィンドウが見つかりません\")
//指定したハンドルのウィンドウを、アクティブにする
if SetForegroundWindow(lhwnd) then
MessageBox(\"\",\"OK\")
else
MessageBox(\"\",\"NG\")
end if
????????????????????????????????????????
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows98
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.