PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
9517 99/12/08 10:03:14 RE(3):PB6.5: OLE内にある関数(メソッド)に二次元配列の引数をセットしたいのですが・・・ By たこ
9471 99/12/03 12:04:23 RE(2):PB6.5: OLE内にある関数(メソッド)に二次元配列の引数をセットしたいのですが・・・ By tshimada
9464 99/12/02 16:41:40 RE(1):PB6.5: OLE内にある関数(メソッド)に二次元配列の引数をセットしたいのですが・・・ By mommki
9438 99/11/30 13:10:31 PB6.5: OLE内にある関数(メソッド)に二次元配列の引数をセットしたいのですが・・・ By tshimada

カテゴリ:スクリプトの記述
日付:1999年12月02日 16:41 発信者:mommki
題名:RE(1):PB6.5: OLE内にある関数(メソッド)に二次元配列の引数をセットしたいのですが・・・

tshimadaさん、こんにちは。

PBはVer5.0.04までしか知らないの私ですが、
お役に立てたら幸いです。

>あるOLE内の関数(メソッド)を使用しようとしています。

>引数(OUT)が、可変長の二次元配列なんですが、
>PBでは、確か固定長しか設定できませんよね?

>記述例は、そのOLEのマニュアルによると・・・

>(C++での記述)BOOL GetCallMembers(variant *MemberList)
>   ※ MemberList は、通信メンバID(string)・メンバ名称(string)です。

 ここに出てくる「MemberList」は正確には2次元配列ではなく
文字列メンバを2つもつ可変長構造体配列のメモリアドレスを指す
ポインタかと。

これをPDにあてはめて考えた場合、まず文字列メンバを2つもつ
構造体を定義し、次に定義した構造体をスクリプト上で1次元の
可変配列として宣言します。
最後に宣言した可変長構造体配列をメソッドの引数として指定します。

これでどうでしょうか?


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser InternetExplorer4.X

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.