PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 9089 | 99/11/05 17:35:26 | RE(5):PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。 By てとらぽっと | 
| 9088 | 99/11/05 17:30:03 | RE(4):データウィンドウオブジェクトのプロパティを見るには・・・ By Taka | 
| 9087 | 99/11/05 17:20:44 | RE(3):PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。 By こてちゅ | 
| 9086 | 99/11/05 17:08:45 | RE(2):PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。 By O.Takagi | 
| 9016 | 99/11/01 17:54:36 | RE(1):PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。 By Taka | 
| 9012 | 99/11/01 16:49:19 | PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。 By O.Takagi | 
カテゴリ:データウィンドウ
日付:1999年11月05日 17:20 発信者:こてちゅ
題名:RE(3):PB6.5: カラムの「表示のみ」と「protect」の違いについて。
  O.Takagiさん、こんにちは。
>ありがとうございます。
>でも、これってヘルプを調べるときにどうやればわかるのでしょうか?
「DataWindowリファレンス」マニュアルっていうの、お持ちではないでしょうか?
もし、お持ちでなければ、
http://www.ashisuto.co.jp/kka/dis/pspweb/support/pb6obook/tohtml/index.html
へいってみてください。
マニュアルが全てオンラインでみることが出来ます。
あと、作成したDWをエクスポートしてみると、
いろいろなプロパティがあることがわかると思います。
かなり勉強になるので、一度はエクスポートファイルを覗いて見ましょう。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




