PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
7740 99/08/20 19:24:19 RE(4):PB6.5: WindowTypeプロパティの設定 By peanuts
7727 99/08/20 15:29:03 RE(3):PB6.5: WindowTypeプロパティの設定 By Mika★
5811 99/04/06 18:11:35 RE(2):PB6.5: WindowTypeプロパティの設定 By M.M
5810 99/04/06 18:02:14 RE(1):PB6.5: WindowTypeプロパティの設定 By こてちゅ
5807 99/04/06 17:39:08 PB6.5: WindowTypeプロパティの設定 By PON

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:1999年08月20日 19:24 発信者:peanuts
題名:RE(4):PB6.5: WindowTypeプロパティの設定

Mika★さん、こんばんは。

>新規に書き込みしようとしていましたが
>まさにおんなじ話題があったので
>超カメですが、コメントします。(^-^;

>まさに、PONさんと同じことをしようとして
>同じエラーが出て、悩んでしまいました。
>ヘルプには、参照専用だということは書かれていないし
>スクリプトでの変更方法の例示までされていましたので・・・。

>本当にできないんだったら
>まっっっっっったく同じだけど、WindowTypeだけが異なる
>2つのウィンドウを作るしかないんでしょうね・・・・・・。(;_;)
Exportしたソースをいじれば出来ないことはないのですが、、、
(非実用的な裏技になるので紹介はできませんけど。。)
mainやpopupタイプWindowをresponseと同じように扱える方法があります。
私も以前悩んだことがありまして、レスポンスもどきを作ってみました。

【例】
//w_mainは、mainタイプウインドウです。 parentは親となるウインドウです

//外部関数宣言
//SUBROUTINE Sleep(ulong milli) Library \"Kernel32.dll\"
//これを入れないとCPUがフル稼動してしまいます。

open(w_main)
parent.enabled = false
do while true
    yield()
    if not isvalid(w_main) then
        exit
    end if
    Sleep(10) /* OSに現在のスレッドを指定したミリ秒だけ無視させます。*/
loop
parent.enabled = true


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Server
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.