PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
488 99/01/13 15:06:21 RE(10):TableViewのターゲットは? By まこと
487 99/01/13 12:06:57 RE(9):簡易問い合わせを盛り込みたいです。 By てとらぽっと
486 99/01/13 10:50:59 RE(8):TableViewのターゲットは? By てとらぽっと
485 99/01/12 18:15:52 RE(7):エクスポートファイルは取り除いてるはずですが By まこと
482 99/01/12 14:28:43 RE(6):エクスポートファイルは取り除いてるはずですが By てとらぽっと
481 99/01/12 13:40:01 RE(5):フォローどうも! By Taka
480 99/01/12 13:17:50 RE(4):ちょいと宣伝 (3) By まこと
479 99/01/12 10:51:39 RE(3):ちょいと宣伝 (2) By Taka
478 99/01/12 10:49:29 RE(2):ちょいと宣伝 (1) By Taka
477 99/01/11 17:54:08 RE(1):現在のPB User\'s MLについて By てとらぽっと
476 99/01/11 17:35:08 PowerBuilder Developer Stationに汎用ライブラリ追加! By てとらぽっと

カテゴリ:その他
日付:1999年01月13日 15:06 発信者:まこと
題名:RE(10):TableViewのターゲットは?

>前者の場合、・・・・利用者レベルでのデータ管理・帳票作成の機能については勝負にならない
>訳で、何らかの差別化(ウリ)が必要かと考えます。
>DB管理者が楽をするためには、テーブルの【データ管理】だけにとどまらず、・・【構造管理】
>をしたいところです。 また ・・・差別化を考えましょう。

1.作成の発端は動的にテーブル毎の画面を作れる事を知った事と・・
  UnixやSunにある任意テーブルへ、大量のデータを登録する為でした。

2.”利用者レベルでのデータ管理・帳票作成の機能については勝負にならない”のは、いたい所です
  ね。 自分の欲しい機能を追加できる所が強みでしょうか?

3.「DB管理者が楽をするため」は賛同します。
  ですが、利用者んほとんどがPB使いでない事を考慮する必要があります。
  (うちでは、PB使いは僕一人)
  使用頻度の高さという面では、Unix上でOpenInterfaceやC++  を使って開発している人の
  方が多いですから、PBとは関係なく利用できないと、社内に普及させる事すらできません。
  (PBを使っていれば使える機能・・ っというのであれば、充実させると便利だと思います。)
 
4.【構造管理】に関する部分としては、「DB情報表示」が一応それに該当しています。

5.データベースペインタとの違い
  現状では、
  ・各テーブルがどのような設計になっているかを参照できる。(pctfree等)
  ・どのくらいエクステントをつかっているかを参照できる。 
  ・帳票作成後の操作や、検索の方法といったこまかい機能や、かゆい所の機能を豊富にする事がで
   きる。
  といった所が、違う所でしょうか?
(基本は、PBをもっていない人に提供できる状態で、TableViewを選択するウリを追加するって感じ
 でしょうね。  ・・データベースペインタにある機能をわざわざ作り込むのは、変な気もしますがP
 Bがなければ必要と考えています。)

6.Oracleの Database Administration Tools
  anyware版のTableViewも作れそうだと思ってましたが、Sybase Central の使い方を少しは
  理解できた今・・ anyware版は様子見にします。
  Oracleの Database Administration Toolsなるものは、どのような事ができるのでしょうか?

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.