PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 4313 | 98/12/10 14:00:35 | RE(5):PB5.0.03: ドロップダウンデータウインドウの動きについて By さかな | 
| 4255 | 98/12/07 12:51:21 | RE(4):PB5.0.03: ドロップダウンデータウインドウの動きについて By リエッチ | 
| 4254 | 98/12/07 12:30:43 | RE(3):僕の場合・・ By まこと | 
| 4250 | 98/12/07 11:33:56 | RE(2):PB5.0.03: ドロップダウンデータウインドウの動きについて By さかな | 
| 4245 | 98/12/03 18:46:06 | RE(1):PB5.0.03: ドロップダウンデータウインドウの動きについて By こてちゅ | 
| 4244 | 98/12/03 17:42:06 | PB5.0.03: ドロップダウンデータウインドウの動きについて By さかな | 
カテゴリ:データベース
日付:1998年12月07日 12:30 発信者:まこと
題名:RE(3):僕の場合・・
  >>>ドロップダウンデータウインドウを使用しています。
>>>TABキーで入力項目を移動するのですが、ドロップダウンデータウインドウ
>>>へフォーカスを移動すると、1件づつDDLBをサーチし、最終行まで到達
>>>してから、別のタブ割り当てされた入力項目へ移動します。
>※みなさんはこのような現象を体験することは内のでしょうか?
>それとも、ドロップダウンデータウインドウはあまり使わずに開発していますか??。
>
僕の場合、dddwは一覧に対してマウスで選択するので、DDDWの選択にキーボード操作を
保証してないといえるかもしれませんね。
ちなみに、dddwの中身を検索表示できるようにしています。
(dddwは、たくさん使ってる気がします。^^;)
p.s dddwの中身をTabで選択する方法を、僕は知りません。^^;
    でも、Tabでできるなら、別のキーに割り付ける事もできるんじゃないですか?
    PageDownとか・・・
    (無責任モードの発言です。)
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Sybase Open Client/C 11
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Server System 11
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




