PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
2741 98/08/12 16:49:15 大変有り難うございました。 By kin
2734 98/08/12 15:37:10 親クラスにおける DragObject型変数のメリット ? By Taka
2733 98/08/12 15:30:26 親クラスにおける DragObject型変数のメリット ? By Taka
2730 98/08/12 14:07:44 すみません。DragObject型についてもうちょっと教えてください。 By kin
2727 98/08/12 11:34:41 RE:RE:RE:PB6: スプリットウィンドウを作成したいのですが By Taka
2726 98/08/12 10:38:21 RE:RE:PB6: スプリットウィンドウを作成したいのですが By kin
2722 98/08/11 21:24:19 RE:PB6: スプリットウィンドウを作成したいのですが By Taka
2716 98/08/11 17:46:15 PB6: スプリットウィンドウを作成したいのですが By kin

カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年08月12日 11:34 発信者:Taka
題名:RE:RE:RE:PB6: スプリットウィンドウを作成したいのですが

kinさん こん♂♀は。

>tskaさん有り難うございました。
Takaです。(^^;)

>あとはコントロールの組み合わせ毎にクラスライブラリに登録して
>継承して使えば何とかなりそうです。
左右コントロールへの参照を保持する変数として、DragObject型を用いれば、
あらゆるコントロール(イベントを伴うものに限る)をカバーできます。
この方法をうまく利用すれば、1種類の「スプリットバー・クラス」を作成するだけで
済みます。

>でも、ネイティブコントロールが欲しいですよね。
>スプリットウィンドウってWindowsの世界では常識のような気がします。
まったくです。
PB4のベータ版をさわっていた頃、「ぜひ次期バージョンで欲しい」との要望を
パワーソフトに出していたのを思い出しました。
PB6でも追加されていなかったとは、完璧に無視されてしまったようです。

>takaさんの方法以外にもOCXを使ったやり方とかあればコメントを
>いただけるとうれしいです。
このへんは、他の人におまかせします。私も知りません。

P.S.
 スクリプトのコメントを書くとき、「スプリットバー」の\"プ\"と\"ト\"の位置に
 気をつけましょう。間違えるとヒンシュクをかってしまいます。
 (開発スタッフの中に女性がいると、口をきいてくれなくなります)

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS Oracle SQL*Net 2.3
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.