PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
21948 | 05/05/07 16:10:54 | RE(4):GetDynamicメソッドについて 2 of 2 By Chicchi |
21943 | 05/04/27 12:07:20 | RE(3):GetDynamicメソッドについて 2 of 2 By Potato |
21942 | 05/04/27 11:57:09 | RE(2):GetDynamicメソッドについて 2 of 2 By ぼん |
21936 | 05/04/26 12:03:02 | RE(1):GetDynamicメソッドについて 2 of 2 By Cherry_Sunburst |
21935 | 05/04/26 12:02:36 | GetDynamicメソッドについて 1 of 2 By Cherry_Sunburst |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2005年04月26日 12:02 発信者:Cherry_Sunburst
題名:GetDynamicメソッドについて 1 of 2
お世話になっております。
OS :Windows2000Pro/XPPro
PB :Version 8.0.3 Build 9704J
DB :Oracle9i (9.2.0.1.0)
Browser :InternetExplorer6.0.2800.1106
WebServer:None
以前にFETCH INTOで変数をいちいち全部指定してあげないといけない、というのと、
動的SQLについて質問した結果、SQLDA、SQLSAを利用すれば可能という回答を頂きました。
確かにそれで解決したかのように思えたのですが、
一点、腑に落ちない箇所があります。
それがGetDynamicメソッドです。
これは、DB項目値の型に合わせてGetDynamicNumberやGetDynamicDateTimeなどと
しないといけません。
まぁ、そこは妥協するのですが、
動的SQLが可能になるのであれば、1項目が必ず数値型だったり、日付型だったりとは限らない筈です。
いちいち1項目ずつOutParmTypeで確認するのも面倒すぎです。
そこで、項目名を指定したら、その項目について値を取得する方法は無いかと考えました。
例えば、テーブルの項目内容が100項目あって、取得したい項目内容が80項目あったとします。
その場合、SQL文に一つ一つ項目名を記述する人は微々たるものでしょう。
普通みんな「SELECT * FROM ?」で済ませてしまいます。
ではそうした際に、何項目目がなんていう項目(型も含む)なのか、常人なら覚えられないと思います。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.