PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
21796 05/03/11 10:12:15 RE(2):PB6.5: オリジナルアプリ同士のデータ交換 By WATERFIELD2
21795 05/03/11 00:17:07 RE(1):PB6.5: オリジナルアプリ同士のデータ交換 By めめ
21791 05/03/10 13:21:49 PB6.5: オリジナルアプリ同士のデータ交換 By WATERFIELD2

カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2005年03月11日 10:12 発信者:WATERFIELD2
題名:RE(2):PB6.5: オリジナルアプリ同士のデータ交換

始めまして、めめさん。
宜しくお願いします。

早速教えていただき誠に感謝致します。
ありがとうございます。

現在、既存70本のオリジナルアプリでは既に「CommandParm」を利用しております。
現状では「ファイル名を指定して実行」で、単体で実行することもあり
「aaaaaaa.exe 123456789」といった感じです。
これにより内部でオラクルをどう扱うかなど判断するものが数本あります。
また、他の数本は\"めめさん\"のおっしゃるように、RUN関数の引数を使って
構造体でデータを渡しています。(■試したこと...でパラメータと説明しているのがこれにあたります)
まぁ、構造体の最後に付け加えてしまえば良いかと思いますが、初期の設計者が悪いのか
70本それぞれ方法が異なる作り方をしているので、できるだけ触りたくないのが正直な気持ちです。

テンポラリファイルなどをディスクに作って、これを読み書きする渡し方も考えましたが
本番稼動しているクライアントPCはWindowsXP、2000、NT、98、95まであり
今回XPに関してはポリシーでディスクを見れないようにしてあります。
また、中には重要な情報を引き渡すものもあり、障害時にファイルの残害が残ることを恐れますので
ファイルやレジストリは使用できません。

遠方の拠点から遅い回線を利用してアクセスしてくるため
わざわざ Oracle を介して引き渡すなどという真似はしたくないですよね。

APIでも良いのですが・・・。


>WATERFIELD2さん、おはようございます。

>Run 関数呼び出し時に、データを引数として渡されては如何でしょうか。
>渡すデータのサイズが大きければ、ファイル名やレジストリキー等を引数とされてもよろしいのでは。
>詳しくは Help で CommandParm・Runを参照して見て下さい。

>>■試したこと
>>既にBが70本ほどあり、あちこちでパラメータによる
>>データの引渡しを行っています。
>>ここに付け加えることは厳しいし壊したくありません。
>>DDEを使おうとしましたが、そのWindowが開いてないとだめで
>>しかもイベント発生しないと動かない・・・。
>>(強制的にイベント発生させる?)
>>


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows 2000
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS HP-UX
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.