PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
20154 03/08/21 11:10:32 RE(7):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By roichan2
20151 03/08/20 19:37:14 RE(6):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By Taka
20144 03/08/20 14:04:52 RE(5):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By isii
20141 03/08/20 12:06:12 RE(4):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By roichan2
20140 03/08/20 11:32:36 RE(3):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By isii
20139 03/08/20 11:06:22 RE(2):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By roichan2
20138 03/08/20 10:49:55 RE(1):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By isii
20137 03/08/20 09:56:13 PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得 By roichan2

カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2003年08月20日 11:32 発信者:isii
題名:RE(3):PB7.0: 実行ファイルのディレクトリの取得

roichan2さん、こんにちは。

>早速のお返事ありがとうございます。

>アプリケーション名:rejistr
>ファイル名:rejistr.exe、rejistrt.pbl、apphelp(ネットワークドライブ上)
>registr.exeへのショートカットをローカルドライブに作成
>ショートカットのプロパティの作業ディレクトリをc:\\pbapps\\rejistr\\data
>に設定。

>このように設定、使用しています。
>この状況でisii様のサンプルでは
>PathNameにc:\\pbapps\\rejistr\\data
>が取得されています。
>またFileNameは何も入っていないことを確認しました。

>このとき、PathNameにg:\\とか、\\\\redhatとかrejistr.exeのフルパスを取得したいのです。

>よろしくお願い致します。
実行ファイル名が2種類あるのですがどちらが正しいのでしょうか?
rejistr.exe、registr.exe
アプリケーション名がrejistrの場合は、実行ファイル名をrejistr.exeでない場合、カレント
ディレクトリ(作業フォルダ)を返すようにしています。
アプリケーション名は、フォルダ名とファイル名を分解するための基準として使用しています。

FileNameに何も入っていないのは、使用しているスクリプトに影響していると思います。
コントロール(コマンドボタン等)のスクリプトで使用する場合は、thisではなくparentに変更
しないと、アプリケーションのハンドルが求まりません。
GetModuleFileNameA( Handle( parent ), FileName, lBuf )

(記述例は、実はユーザー関数を抜き出した物です。)

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows 2000
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.