PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
19353 03/04/22 11:36:05 RE(5):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By ZONE
19346 03/04/21 17:24:36 RE(4):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By Taka
19340 03/04/21 12:56:38 RE(3):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By ZONE
19328 03/04/17 17:06:35 RE(2):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By roldman
19272 03/04/10 13:02:44 RE(1):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By ZONE
19243 03/04/07 19:54:45 PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて By roldman

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2003年04月17日 17:06 発信者:roldman
題名:RE(2):PB7.0: データウィンドウのラジオボタンについて

ZONEさん、こんにちは。

レス、ありがとうございます。
納期も押し迫っていたので、ユーザーと相談の上、
ラジオボタンを使用せずに入力項目として
使用するように変更になりました。

返信ありがとうございます。
返事の方が送れて大変申し訳ありません・・。

しかし、ラジオボタンの項目って
フォーカスは制御できないのですかね?


>roldmanさん、こんにちは。

>対応案だけですので万全解決にはなりませんが、参考までに。

>1.SELECT時にnullだとDECODEなどで項目1の値にしておく。
>2.KEYイベントなどで、特定キーを押した時、項目2の値をセットする。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows 2000
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.