PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
13708 | 00/10/26 14:58:53 | RE(2):PB5.0.03: OLEを使用したEXCEL97へのテキストファイルの読込みについて By naive |
13651 | 00/10/20 18:20:57 | RE(1):PB5.0.03: OLEを使用したEXCEL97へのテキストファイルの読込みについて By てとらぽっと |
13536 | 00/10/13 11:42:13 | PB5.0.03: OLEを使用したEXCEL97へのテキストファイルの読込みについて By naive |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年10月20日 18:20 発信者:てとらぽっと
題名:RE(1):PB5.0.03: OLEを使用したEXCEL97へのテキストファイルの読込みについて
naiveさん、こんばんは。
すでに解決されたかもしれませんが。
>これは、これで動いているのですが、さらに列のデータ形式を指定して読み込ませる方法をご存知の方はいらっしゃ
い
>ませんでしょうか?
>EXCELのマクロで書くと、こうなると思うのですが、PBからどう書いて良いのか分かりません。
> /*********************************************************************************/
> Workbooks.OpenText FileName:=\"C:\\WINDOWS\\デスクトップ\\test.txt\", StartRow:=1, _
> DataType:=xlDelimited, TextQualifier:=xlDoubleQuote, ConsecutiveDelimiter _
> :=False, Tab:=True, Semicolon:=False, Comma:=False, Space:=False, _
> Other:=False, FieldInfo:=Array(Array(1, 1), Array(2, 2))
> /*********************************************************************************/
>それとも、そもそも無理なんでしょうか?
動作確認したわけではありませんが、
一見して問題になりそうな個所はありませんので、できると思いますよ。
引っかかるとしたら 引数 FieldInfo かな。
でも long の2次元配列でいけると思います。
もし、どういう値が入っているのかわからなければ
ExcelのVBAでデバッグしてみてください。
定数 xlDelimited や xlDoubleQuote の値もVBAでデバッグ。
メソッドの引数は、ヘルプに載っている引数の項目の順番にあわせて
関数名(引数1, 引数2, ... )
というような普通の関数の書き方に直します。
Filename は第1引数、StartRow は第3引数… ですね。
省略されている引数には既定値を与えます。
ではヒントだけですが、頑張ってみてください。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.