PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12916 | 00/08/24 10:17:18 | RE(6):画面遷移について By h_hoshino |
12915 | 00/08/24 10:14:19 | RE(5):画面遷移について By h_hoshino |
12913 | 00/08/24 09:58:22 | RE(4):画面遷移について By てとらぽっと |
12911 | 00/08/24 09:30:35 | RE(3):画面遷移について By てとらぽっと |
12909 | 00/08/23 15:07:43 | RE(2):画面遷移について By h_hoshino |
12908 | 00/08/23 14:12:14 | RE(1):画面遷移について By Mika★ |
12900 | 00/08/23 11:42:50 | 画面遷移について By h_hoshino |
カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年08月24日 09:58 発信者:てとらぽっと
題名:RE(4):画面遷移について
h_hoshinoさん、おはようございます。
>いずれにしろ、サブクラスの全画面に修正を加えないと画面遷移は
>変わらないのですね。
>本来、画面遷移は、序盤に決定することですが、
>このように開発途中で変更するケースはよくあるのでしょうか?
>その場合に、全画面について修正を加えているのでしょうか?
途中になって作り直しをするかどうかケースバイケースだと思います。
対コストの問題も有るでしょうし…
後々文句が出るなら、結局後でコストが発生するわけですから
早い段階で修正した方がコスト安だと考えています。
理想は序盤で、設計を評価し問題を洗い出し、
早い時機に再設計・再構築を行うべきなんでしょうね。
画面遷移など、設計段階で問題がある場合、
(たとえクラスを作っておいて継承を上手く使っていても)
その設計で作られたすべてにメスを入れなくてはならないと思います。
今回のケースでは、
ウィンドウのスタイル(レスポンスなど)によって動作がまったく異なるわけですから、
スタイルによってスクリプトの記述も異なってきているはずです。
たかだかウィンドウのスタイルのプロパティを変更するというのは、
実は非常に大きな変更です。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.