PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
12332 00/07/21 18:05:18 RE(9):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法(一応解決) By t.y
12322 00/07/21 15:21:24 RE(8):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法(一応解決) By てとらぽっと
12321 00/07/21 15:20:38 RE(7):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法(一応解決) By てとらぽっと
12315 00/07/21 11:25:50 RE(6):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法(一応解決) By t.y
12313 00/07/20 16:41:36 RE(5):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By M.M
12312 00/07/20 16:47:15 RE(4):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By M.M
12308 00/07/20 10:02:46 RE(3):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By t.y
12293 00/07/19 11:40:11 RE(2):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By てとらぽっと
12292 00/07/19 11:18:07 RE(1):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By Mika★
12291 00/07/19 10:48:45 PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法 By t.y

カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年07月19日 11:40 発信者:てとらぽっと
題名:RE(2):PB6: 親子画面間のデータの受け渡し方法

t.yさん、こんにちは。

>現在、親画面で選択されている一覧形式のDWのデータの1件を、
>子画面にて追加・更新・削除する処理を作成しています。
>子画面にて編集した内容は、親画面に反映させます。


>1.グローバル構造体(1件分)をI/Oエリアとして使用
>  グローバルなのは親または子ウィンドウのインスタンスだと
>  ウィンドウ名で修飾しないとアクセスできないのが面白くないからです。

>1は逆にグローバルで固定のエリアを取るというのがいまいちですし

わたしもグローバル変数は好ましくないと思います。
むしろウィンドウ名で修飾したほうがマシと。(爆)

ただし親ウィンドウは、ParentWindow関数で取得したり、
子ウィンドウを開くときに OpenWithParm で「親」への参照を渡すなどして、
ダイレクトにウィンドウ名を使用しないようにするのが肝要です。



>2.親のDWを子画面で参照しI/Oする

>2は親DWを変更してしまうとUpdate()失敗時などに元に戻せない
>(DBを読み直せばいいのですがレスポンスが悪いのでしたくない)

元に戻したい行だけ Reselect すれば
読み直しにそれほど時間がかかるとは思えませんが、いかがでしょう。

Mika★ さんのおっしゃる ShareData と組み合わせれば、非常に簡潔です。


付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS INFORMIX Net 7
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS INFORMIX-OnLine 7
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.