PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12221 | 00/07/13 13:09:09 | RE(4):PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方(解決) By SAI_I |
12219 | 00/07/13 12:51:13 | RE(3):PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方(もう一つ質問) By てとらぽっと |
12214 | 00/07/13 11:30:09 | RE(2):PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方(もう一つ質問) By SAI_I |
12205 | 00/07/12 17:41:27 | RE(1):PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方 By キノタク |
12194 | 00/07/12 14:02:15 | PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方 By SAI_I |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年07月13日 11:30 発信者:SAI_I
題名:RE(2):PB6.5: GetDiskFreeSpaceExの使い方(もう一つ質問)
キノタクさん、こんにちは。
>構造体はこんな感じ...
>global type ularge_integer from structure
> unsignedlong low
> unsignedlong high
>end type
>
>関数宣言はこれ
>function integer GetDiskFreeSpaceEx(string lpDir, &
> ref ularge_integer lpFreeBytesAvailableToCaller, &
> ref ularge_integer lpTotalNumberOfBytes, &
> ref ularge_integer lpTotalNumberOfFreeBytes) &
> library \"KERNEL32.DLL\" alias for \"GetDiskFreeSpaceExA\"
ありがとうございました!!
とりあえず容量を求める事に成功しました。
そこで1つ質問なんですが、
関数にReference引数が3つあります。
そのうちの2つ目(第三引数)でドライブの全容量を求める事ができますよね。
あとの第二引数・第四引数は同じ値が帰ってくるのですがこの二つはどう違うのでしょう?
名前からして第四引数のほうで空き容量は取得しています。
でも、ホントに助かりました!!
ありがとうございました!!
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.