PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12096 | 00/07/05 13:36:10 | RE(5):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By りおっち |
12086 | 00/07/05 02:00:58 | RE(4):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By Taka |
12084 | 00/07/05 01:46:04 | RE(3):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By てとらぽっと |
12081 | 00/07/04 18:39:27 | RE(2):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By りおっち |
12076 | 00/07/04 17:10:20 | RE(1):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By Mika★ |
12075 | 00/07/04 17:07:17 | PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し By りおっち |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年07月05日 02:00 発信者:Taka
題名:RE(4):PB7.0: Window間のパラメータの受け渡し
りおっちさん、おはようございます。
まずは、以下の誤解を解きたいと思います。
>グローバル変数やインスタンス変数は多用したくない為
確かにグローバル変数の多用は好ましくありません。
(アプリケーションを超えた汎用化・クラス化ができないため)
ただし、インスタンス変数についてはこの限りではありません。
とくに今回のような汎用オブジェクトをうまく機能させるには、インスタンス変数の利用は
不可欠と言っても良いでしょう。臆せずにどんどん利用すべきです。
※継承がたくさんあって、各レベルでたくさん持たせるのは混乱の元ですが…
>できれば、CloseWithReturnのような形で(引数として?)使用したいと考えています。
>また、ウィンドウはCloseしないままで文字列を引渡したいです。
つまり、ウィンドウAからウィンドウBへ「何か」を指示したいのですね?
ウィンドウ関数を使えば良いでしょう。(ユーザイベントでも構いません)
重要なのは、目的のウィンドウへの参照を、自分のウィンドウが保持している or そのつど
取得できるかという点です。
前者がインスタンス変数であり、後者は ParentWindow関数などを使います。
って、これ書いているうちに、てとらぽっとさんとダブってしまった。(^^;
しかもまったく同じ内容だったりして…
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows98
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.