PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
10297 | 00/02/16 17:05:06 | RE(6):PB7.0: PB7.0とOracle8i By inopi |
10229 | 00/02/10 18:36:16 | RE(5):PB7.0: PB7.0とOracle8i By mtoshi |
10152 | 00/02/07 14:34:13 | RE(4):PB7.0: PB7.0とOracle8i By hikaru |
10066 | 00/01/27 18:15:02 | RE(3):PB7.0: PB7.0とOracle8i By inopon |
9536 | 99/12/09 10:38:53 | RE(2):PB7.0: PB7.0とOracle8i By hikaru |
9532 | 99/12/09 09:39:46 | RE(1):PB7.0: PB7.0とOracle8i By クロノス |
9513 | 99/12/07 19:15:09 | PB7.0: PB7.0とOracle8i By hikaru |
カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年02月16日 17:05 発信者:inopi
題名:RE(6):PB7.0: PB7.0とOracle8i
mtoshiさん他、こんにちは。
アドバイスありがとうございました。
おっしゃられているとおり、ORACLE_SID(8.0.5)とグローバルDB名(8.1.5)の設定の違いによるものらしい
ようです。
テストするマシンもORACLE-HOMEが散乱していたのをクリーンな環境でやり直したところ、Oracle8.0.5と
8.1.5に対してCliant8.0.5と8.1.5(P.B7.0)の組み合わせはすべて接続できました。(利用上の問題はある
とおもいますが・・・)
注意しなければならないのは、P.BのDBプロファイルのサーバ名を8.1.5の場合は、Net8で作成したサービス
名を、8.0.5の場合はコンピュータ名を定義したらうまく接続できました。
結局、しばらくの開発は、8.0.5同士の組み合わせで行うことになったのでイレギュラーな組み合わせでは
現在は利用していません。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.