PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
|---|---|---|
| 6042 | 99/04/19 11:57:41 | RE(11):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By Osamu |
| 6034 | 99/04/16 15:24:58 | RE(10):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By あすかちゃんの父 |
| 6027 | 99/04/16 10:05:29 | RE(9):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By Air Hawk |
| 6016 | 99/04/15 19:06:20 | RE(8):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By あすかちゃんの父 |
| 6004 | 99/04/15 14:43:55 | RE(7):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By Air Hawk |
| 5995 | 99/04/15 11:40:45 | RE(6):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By あすかちゃんの父 |
| 5991 | 99/04/15 11:17:36 | RE(5):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By M.M |
| 5990 | 99/04/15 11:14:46 | RE(4):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By M.M |
| 5968 | 99/04/14 14:50:28 | RE(3):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By あすかちゃんの父 |
| 5965 | 99/04/14 14:27:24 | RE(2):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By kita_a |
| 5964 | 99/04/14 13:56:18 | RE(1):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By Osamu |
| 5911 | 99/04/12 11:18:28 | PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが By Osamu |
カテゴリ:PowerBuilderの不具合?
日付:1999年04月15日 11:17 発信者:M.M
題名:RE(5):PB6: IMEをオフにしてもカナ入力が解除されないのですが
追加のコメントです。
PB5.0.04とATOK11の組合せでテストしてみました。
sle_1:全角かな
sle_2:オフ固定
sle_3:半角英数
sle_1で、ローマ字入力からJISカナ入力に切り替えてからsle_2に移動するとATOKが
オンにならないのでカナ入力のままですが、またはsle_3に移動するとATOKがオンで
半角英数モードになっているので、ここでローマ字入力に戻せました。
ATOKを使えば、何とか回避できそうです。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 2.3
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




