PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
561 | 99/02/26 19:20:15 | RE(5):ドキュメント作成について By idea |
522 | 99/02/02 19:29:28 | RE(4):ドキュメント作成について By nari |
511 | 99/01/29 21:24:29 | RE(3):ドキュメント作成について By yamanami |
505 | 99/01/28 17:32:02 | RE(2):ドキュメント作成について By まこと |
503 | 99/01/28 13:43:47 | RE(1):ドキュメント作成について By M.M |
501 | 99/01/27 14:48:53 | ドキュメント作成について By yamanami |
カテゴリ:その他
日付:1999年02月26日 19:20 発信者:idea
題名:RE(5):ドキュメント作成について
>>少し、調べたところ、VB用には「A HotDocument」というツールがありました。
>ん?、その会社、以前PowerBuilder用の製品を開発予定と雑誌に記載していたんです。実は。
>突然その記載が消えたので、お尋ねしたところ、開発はしないことになった、とのことでガッカリ (>_<)
><こっそり>PowerBuilderって売れてないと思われたんだろうな?こっそり>
PowerBuilderを使用してシステムを作成するような会社ではドキュメントの重要性は十二分に認識
されているんじゃないでしょうか。一概にVisualBasicやDelphiとPowerBuilderの出荷本数だけ
考えて販売予想量を想像するのは間違っていると思います。
よしんば、PB対応製品がVB版より売れなかったとしてもかなり高率のシェアを確保する事が
できるとは考えなかったんでしょうね。
ここである程度シェアを取っておくとPBがさらにBreakした時に大儲けできるのですが。
#あるいはただ単にPowerBuilder用の製品を開発する技術力が無かったのかも....
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.