PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
4589 | 99/01/14 10:53:57 | RE(8):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By washi |
4586 | 99/01/14 09:49:51 | RE(7):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By てとらぽっと |
4579 | 99/01/13 15:20:31 | RE(6):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By washi |
4578 | 99/01/13 15:06:18 | RE(5):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By こてちゅ |
4576 | 99/01/13 14:04:37 | RE(4):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By washi |
4575 | 99/01/13 13:25:42 | RE(3):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By てとらぽっと |
4573 | 99/01/13 12:41:25 | RE(2):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By リエッチ |
4570 | 99/01/13 13:14:04 | RE(1):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By てとらぽっと |
4568 | 99/01/13 11:44:15 | PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する By washi |
カテゴリ:データベース
日付:1999年01月13日 13:25 発信者:てとらぽっと
題名:RE(3):PB6: dwの内容を、他のテーブルに登録する
こんにちは。
>「A,B」を元にして作成したデータウィンドウと、「C」テーブルのデータウィンドウの
>SELECT項目を同じにして、「RowsCopy関数」を使うのはどうでしょう
>(テーブルが違うとダメでしたっけ?)
RowsCopyも含めてDWは、デザイン時のカラムの型、順番、数が一致していたら
コピー(もしくはドット参照での代入も)できますので、その方法で大丈夫です。
変にプロパティをいじるより良いかもしれませんね。(^^;
ここまでのことは【DWを使う】のが前提になってますが、
DWを使わない方がより確実でパフォーマンスのよいことが出来る気配が漂ってきます。(^^;;;
よろしければ、なぜこのような仕様で操作されているのか書いて頂ければ
もっとよい別な方法を回答できると思います。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.