PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 4445 | 98/12/18 15:41:11 | PB5.0.04: Tabキー押下時の動作について By tano | 
カテゴリ:データウィンドウ
日付:1998年12月18日 15:41 発信者:tano
題名:PB5.0.04: Tabキー押下時の動作について
  タブ順について質問があります。
画面には、以下のコントロールがあります。
 ● ドロップダウンのデータウィンドウコントール(タブ順 10)
 ●  一覧形式のデータウィンドウコントロール(タブ順 0)
 ●  コマンドボタン  (タブ順 20)            
画面が表示されて、Tabキーを押すと、コマンドボタンにフォーカスが移ってほしいのですが、
ドロップダウン内のデータにフォーカスが移ってしまい、
それ以降Tabキーを押すと順にドロップダウンの一覧の最終行まで表示されます。
最終行が表示された時点でTabキーを押すとコマンドボタンにフォーカスが移ります。
その後、2回め以降は、ドロップダウン内のデータにはいかず、
コマンドボタンに正常にフォーカスが移ります。
このように、最初の一回目だけ、
ドロップダウン内のデータにフォーカスが移ってしまうという現象が発生します。
ほかにも同じような画面があります。
プロパティー、タブ順はまったく同じで、
違うのはデータベースのテーブルが違うだけなのです。
この現象の原因または対応策をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いします。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 2.3
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




