PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
44 | 98/07/03 21:53:29 | RE:RE:PBトレーニングコース By まこと |
43 | 98/07/03 10:36:12 | RE:PBトレーニングコース By こてちゅ |
40 | 98/07/02 14:37:49 | PBトレーニングコース By Number12 |
カテゴリ:その他
日付:1998年07月03日 10:36 発信者:こてちゅ
題名:RE:PBトレーニングコース
>皆さん、こん○○は。
>
>PBのトレーニングコースって、皆さん受けていますよね?
>そこで質問なんですが、6.0の教育コースも始まり、新しい
>コース(分散アプリやインターネットアプリ、オブジェクト指向アプリや
>PFCを利用したアプリのコース)が新設されていますが、
>5.0の教育を受けられた方は新設された教育コースを積極的に受けようと
>お考えでしょうか?
>
>あと、教育コースを受けるメリット、受けなくても大丈夫な理由など
>教えてもらえればうれしいです。
>
>僕も、5.0の基礎コースを受講しましたが、開発するには上級コースが必要だと感じました。
>ちなみに僕は、営業職なので電子会議室のむずかしい話題には入れません(笑)
>
>
5.0の時のトレーニングコースは、「オブジェクト指向なんとか・・・」ってと、入門及び基礎以外をすべて受けました。
入門と基礎は、上司に「駄目!ちょっとでも自分でやった事があるんだから上級のコースを受けなさい。」と言われ、受けられませんでした。
で、6.0のほうですが、受ける気は毛頭ありません。
6.0での拡張機能さえ理解できれば、5.0のときの応用で充分だと思っているからです。
その時の資料とかもすべて手元にありますし。
情報は、自分で収集するものだと思っているところもあるので。
ただ、基本的な技術は、やはり個人で勉強するには限界があります。
なので、上級のコースはお勧めですね。こんな方法ができるのか、と目から鱗でした。
あと、時間がなくててっとり早く習得したけれは、やはり受講するのが一番ですね。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.