PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 4211 | 98/12/01 19:57:32 | RE(4):Web.PBをWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動できました。 By しん | 
| 4004 | 98/11/18 17:23:12 | RE(3):PB5.0.04: ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動する方法は? By あすかちゃんの父 | 
| 4003 | 98/11/18 17:12:47 | RE(2):PB5.0.04: ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動する方法は? By M.N | 
| 3988 | 98/11/18 15:02:48 | RE(1):PB5.0.04: ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動する方法は? By あすかちゃんの父 | 
| 3981 | 98/11/18 12:00:17 | PB5.0.04: ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動する方法は? By M.N | 
カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:1998年11月18日 12:00 発信者:M.N
題名:PB5.0.04: ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jのサービスとして起動する方法は?
  ライブラリ(オブジェクト)のバージョン管理のためにObjectCycleを使用しています。
PB5.0.04のCD-ROM(\\OC20配下)に付属のObjectCycle Serverをインストールし、クライ
アントにはWin95、PB5.0.04デフォルトでインストールされるObjectCycle Managerを
インストールしています。
ObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0Jにインストールしたのですが、デフォルトでは
Administrator権限でログオンしてObjectCycle Serverを起動しなくては行けないようです。
しかし、ObjectCycleのNEW.TXTを見ると
o NT Service and Service Utility
  o The 2.0 ObjectCycle Server will now run as an NT Service
    without any special setup.  In 1.0, a specific username
    was required to avoid hanging during startup.
と書いてあります。そこでログオンせずにObjectCycle Server 2.0をWinNT Server 4.0J
のサービスとして起動する方法が知りたいのです。どなたか教えて下さい。
ちなみにパワーソフトさんに問い合わせたところ、NTのリソースキットを使えばできるが、
具体的な方法は分からないと言われました。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS Sybase SQL Anywhere Client
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Standalone
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




