PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 3938 | 98/11/12 13:19:24 | RE(6):PB6: フリーライブラリを使っています By あすかちゃんの父 | 
| 3936 | 98/11/12 12:45:13 | RE(5):PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By MIZER | 
| 3935 | 98/11/12 12:18:43 | RE(4):PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By まこと | 
| 3934 | 98/11/12 11:37:20 | RE(3):PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By Mickey | 
| 3933 | 98/11/12 11:32:48 | RE(2):RE:PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By MIZER | 
| 3931 | 98/11/12 10:51:49 | RE(1):PB6:ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By まこと | 
| 3928 | 98/11/12 10:40:10 | PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る By MIZER | 
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:1998年11月12日 10:40 発信者:MIZER
題名:PB6: ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、ダイアログボックスが出る
  ドロップダウンデータウィンドウに引数を与えると、画面OPEN時(InsertRow()関数発行時)に
検索引数入力のダイアログボックスが出てしまいます。
回避する方法が分かりません。お願いします。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




