PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
3449 98/09/30 10:15:09 RE:RE:PB6: PowerBuilderとCORBAの○○な関係 By scs
3433 98/09/29 10:31:22 RE:PB6: PowerBuilderとCORBAの○○な関係 By Air Hawk
3417 98/09/28 09:51:10 RE:PB6: 便乗です By てとらぽっと
3412 98/09/27 11:59:48 PB6: PowerBuilderとCORBAの○○な関係 By scs

カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年09月29日 10:31 発信者:Air Hawk
題名:RE:PB6: PowerBuilderとCORBAの○○な関係

こんにちは。

>ここのHPの上の方にある広告にも表示されているのですが、
>PowerBuilderとCORBAってどういう関係があるのでしょうか?

>最近JAVAでCORBAを試し始めたのですが、どうもPowerBuilder
>との関係がいまいち分かりません。たぶんプロジェクトペインタ
>で何かやるのでしょうが、現在そこにあるC++プロキシの使用方法さえ
>ドキュメントになくてさっぱりわからないのです

まず、C++ジェネレータの使用方法ですが、オンラインヘルプに載っています。
簡単に言えば、NVOを定義したPBLをDLL化したものを利用するC++コードを生成
するわけです。

次に、PowerBuilderとCORBAについてですが、CORBAのサーバとクライアントに
分けて説明します。

CORBAのサーバについては、C++ジェネレータを利用すると簡単です。サーバの
機能部分をPBのNVOで作成します。(CORBAの手法に則るのならばIDLを作成して
からそれに沿った形で作ればよいでしょう)
それから、C++ジェネレータで生成するC++ファイルと、IDLから生成するサーバ
スケルトンファイルを使用してCORBAサーバを作成します。

CORBAのクライアントについては、IDLから生成するスタブファイルを元に、
メソッドを使用するためのDLLを作ります。そうすると、PBから外部インクルード
で呼ぶことができるので、GUI部分などをPBで簡単に作成できます。

ちなみにサンプル程度のプログラムを作って(もちろんDBは使用)、動作をさせた
ことがあります。
こんなもんでいかがでしょう。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Standalone
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.