PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
30 98/06/25 15:32:13 RE:RE:雑誌の記事 By こてちゅ
24 98/06/24 08:45:04 RE:雑誌の記事 By まこと
23 98/06/23 18:28:38 RE:雑誌の記事 By ふくちゃん
22 98/06/23 18:01:43 雑誌の記事 By こてちゅ

カテゴリ:その他
日付:1998年06月25日 15:32 発信者:こてちゅ
題名:RE:RE:雑誌の記事

ど?もです!

>>確かに初めてのWindowsプログラミングにはVBって向いてるけど、
>そうなんですか? どの辺りが初めてのWindowsプログラミングに向いているのでしょう?
>(Windowsプログラミングの最初がPBなので・・ その前はプログラミングが作業ではなかったんです。)

えっと、VBがWindowsプログラムの初心者に向いているのは、以下の利点のためと思っています。
?安価である。???安いし、どこででも手に入る。「会社ではプログラムと全く関係ないけど」って日曜プログラマにとっては安く手に入るツールは、都合がいい。
?人口が多い。???人口が多い分、情報も多い。
?コンポーネントが少ない。???複雑なコンポーネントやコントロールはなく、ほんとに基本中の基本のものしかない。逆に返せば、やりたいことが出来ないことにはなるが。
?Basicが基本。???いわゆるスクリプト(コード)の記述が単純になっている。命令文の為の複雑な文法を覚えなくても、簡単な英語の単語を並べるようにプログラムコードを記述することができる。
?MicroSoftの商品。???これは、ExcelやAccessなどで単純なプログラムを組んだりしたことがあると、VBは特にとっつきやすい。コードの記述がほとんど同じだから。

って感じかな。もっといろいろ理由はあると思うけど、ちょっと前にはやったエンドユーザコンピューティングからの流れをVBはすごく取り入れているんだよね。だから、単純。
その逆に、やっぱり単純なぶん、複雑なものや基幹業務のアプリケーションには向かないと思っている。
だからこそ、PB(だけじゃない)などのVB以外のWindowsアプリケーション開発ツールの入門書があると、業務アプリケーションを作るプログラマとしては嬉しいわけです。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.