PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 2773 | 98/08/17 13:05:09 | 解決しました! By neko | 
| 2666 | 98/08/07 15:56:29 | RE:PB5.0.03: クロスタブでmodifyを使っても2度目からうまくいかないんですが・・・・。 By YOSHI | 
| 2664 | 98/08/07 15:36:26 | RE:PB5.0.03: クロスタブでmodifyを使っても2度目からうまくいかないんですが・・・・。 By hiroko | 
| 2646 | 98/08/06 10:20:36 | PB5.0.03: クロスタブでmodifyを使っても2度目からうまくいかないんですが・・・・。 By neko | 
カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年08月06日 10:20 発信者:neko
題名:PB5.0.03: クロスタブでmodifyを使っても2度目からうまくいかないんですが・・・・。
  みなさん、こんにちは。
nekoです。
またお世話になります。
現在クロスタブDWでmodifyを使い、Where句を変更するようにしているのですが、
1回目はうまくいくのですが、2回目以降うまくいきません。
retrieveされた後のデータを見ると1回目のデータと変わりがありません。
SQL文を疑って調べたのですが、ちゃんとしたSQL文が渡されているのです。
以下がmodifyに渡している文字列です。
DataWindow.Table.Select=\'   SELECT ~\"table_name~\".~\"column_name1~\",   
         ~\"table_name~\".~\"column_name2~\",   
         ~\"table_name~\".~\"column_name3~\"   
    FROM ~\"table_name~\"   
 where (~\"table_name~\".~\"column_name1~\" = 1) OR (~\"table_name~\".~\"column_name1~\" = 3)\'
1回目がOR以前の文まで、2回目が全文です。
retrieveでもエラーにはならずに検索されている様です。
そこで考えたのですがクロスタブとmodifyって相性が悪いとかいうことってあるのでしょうか?
それとも何か設定しなければいけない事などあるのでしょうか。
皆さんの中にも、上記のような現象などがあったことはないでしょうか。
もしあったら教えて下さい。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.3
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




