PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
22780 | 06/09/14 18:14:21 | RE(1):PB7.0: 構築の種類について、(Incrementalと、Full) By sarada |
22658 | 06/06/16 15:39:44 | PB7.0: 構築の種類について、(Incrementalと、Full) By Masae |
カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2006年06月16日 15:39 発信者:Masae
題名:PB7.0: 構築の種類について、(Incrementalと、Full)
構築の種類について、ご質問があります。
例えば
apl1・ライブラリ:1.pbl, 3.pbl, 4.pbl → 実行モジュール:1.exe, 3.pbd, 4.pbd
apl2・ライブラリ:2.pbl, 3.pbl, 5.pbl → 実行モジュール:2.exe, 3.pbd, 5.pbd
のような環境の中
?
1.pblに修正が入りました。
この場合、apl1のIncremental構築でもいいが、Full構築で行なう。
というのが、妥当なのでしょうか?
また、
Incremental構築の場合、新1.exe, 旧3.pbd, 旧4.pbdでの実行。
Full構築の場合、新1.exe, 新3.pbd, 新4.pbdでの実行。
という事になるのでしょうか?
?
4.pblに修正が入りました。
この場合、apl1のIncremental構築でもいいが、Full構築で行なう。
というのが、妥当なのでしょうか?
また、
Incremental構築の場合、旧1.exe, 旧3.pbd, 新4.pbdでの実行。
Full構築の場合、新1.exe, 新3.pbd, 新4.pbdでの実行。
という事になるのでしょうか?
?
3.pblに修正が入りました。
この場合、apl1のFull構築、apl2のFull構築で行なう。
というのが、妥当なのでしょうか?
また、
Incremental構築の場合、旧1.exe, 新3.pbd, 旧4.pbd
旧2.exe, 新3.pbd, 旧5.pbdでの実行。
という事をすると、何か問題あるのでしょうか?
Full構築の場合、新1.exe, 新3.pbd, 新4.pbd
新2.exe, 新3.pbd, 新5.pbdでの実行。
で、なければいけないでしょうか?
何方か、構築についての情報を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows 98
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.