PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
22356 | 05/12/15 11:26:19 | RE(4):PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について By Hakofugu |
22355 | 05/12/15 10:29:30 | RE(3):PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について By Chicchi |
22354 | 05/12/14 13:50:25 | RE(2):PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について By Hakofugu |
22353 | 05/12/14 11:19:10 | RE(1):PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について By Chicchi |
22349 | 05/12/12 10:30:13 | PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について By Hakofugu |
カテゴリ:データウィンドウ
日付:2005年12月15日 11:26 発信者:Hakofugu
題名:RE(4):PB8.0: グループ化したときのページの最終行の取得方法について
Chicchiさん、こんにちは。
>実際にやってみました。方法論としては「現在の行が最終行であれば長めの罫線を表示し、
わざわざ実験していただき、恐縮です。
>を引きたいというだけのことなんですけどね。お役に立てなくてすいません。
>
いえいえ、本当にありがとうございます。
こうやって第3者の方とお話させて頂いていると、その途中でふっと思いつくこともあります。
「これだけの方のお知恵を拝借しても、今のやり方では実現不可能ならば」作り直す覚悟も
きっぱりとつけることができます。
一人で思い悩まずにすむ、こういう機会が存在すること自体がありがたいことです。
とりあえず、今考えているのはデータ抽出用と印刷用のデータウィンドウを分けて、
グループの先頭ならばデータ抽出用からGetItemして印刷用にSetItemする。
印刷用は詳細行のみを使って縦・横罫線のVisibleを条件によって制御する。
という方法です。面倒ですが、結果が出ないことにはなにもありませんから。
ありがとうございました。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows 2000
DBMS Oracle Net8
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Adaptive Server Anywhere 6.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.