PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
|---|---|---|
| 19675 | 03/06/06 11:56:57 | RE(16):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19673 | 03/06/06 11:29:38 | RE(15):PB6.5: timer関数の使用について By coo |
| 19672 | 03/06/06 11:19:30 | RE(14):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19669 | 03/06/05 17:05:04 | RE(13):PB6.5: timer関数の使用について By めめ |
| 19668 | 03/06/05 14:47:18 | RE(12):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19667 | 03/06/05 14:08:52 | RE(11):PB6.5: timer関数の使用について By M.M |
| 19666 | 03/06/05 13:44:17 | RE(10):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19665 | 03/06/05 10:30:02 | RE(9):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19664 | 03/06/05 10:11:20 | RE(8):PB6.5: timer関数の使用について By めめ |
| 19662 | 03/06/05 09:30:18 | RE(7):PB6.5: timer関数の使用について By coo |
| 19661 | 03/06/04 17:58:52 | RE(6):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19660 | 03/06/04 17:23:54 | RE(5):PB6.5: timer関数の使用について By M.M |
| 19659 | 03/06/04 17:02:49 | RE(4):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19656 | 03/06/04 16:44:21 | RE(3):PB6.5: timer関数の使用について By M.M |
| 19655 | 03/06/04 16:33:07 | RE(2):PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
| 19653 | 03/06/04 16:25:11 | RE(1):PB6.5: timer関数の使用について By ikawa1015 |
| 19648 | 03/06/04 16:04:09 | PB6.5: timer関数の使用について By teruteru70528 |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2003年06月04日 17:58 発信者:teruteru70528
題名:RE(6):PB6.5: timer関数の使用について
M.Mさん、こんにちは。
度々すいません。
ウィンドウのなかであるボタンを押下した時の処理なのですが、そのボタンでtimer
イベントを探しておりました。おっしゃるとおりウィンドウにtimerイベントがありました。
そこでtimerイベントに以下の1行(ファイルのサイズを見にいく)を組み込みました。
long lFilesize(グローバル変数)
string FileLength(グローバル変数)
lFilesize = FileLength(sLogText)
コマンドボタンのスクリプトのほうに以下の文を入れたのですが、うまくいきません。
どこがいけないのでしょうか。
3秒ごとにファイルサイズを見にいって0より大きかったら次のロードを実行したいのです。
FOR ?
SQL*LOADER実行
do until lFilesize > 0
timer(3)
loop
NEXT
>timerイベントは、ウィンドウに標準であります。ユーザイベントの定義は必要ありません。
>そこにtimer関数を起動後に、実行したい処理を記述してください。
>
>ヘルプを読んでも分からないときは、マニュアルを読んでください。
>このページ(↓)に飛ぶと、\"Online Manual\"があります。
>http://powersoft.ashisuto.co.jp/technicalservice/techdocument/technoteonline/
>
>PowerScriptリファレンスに、Timer関数の説明があります。
>
>
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows 2000
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




