PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
|---|---|---|
| 19532 | 03/05/17 17:17:41 | RE(8):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
| 19522 | 03/05/16 09:16:31 | RE(7):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By coo |
| 19518 | 03/05/15 15:07:14 | RE(6):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
| 19516 | 03/05/15 14:24:23 | RE(5):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
| 19513 | 03/05/15 13:27:18 | RE(4):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By coo |
| 19509 | 03/05/15 12:40:50 | RE(3):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
| 19508 | 03/05/15 11:46:10 | RE(2):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
| 19507 | 03/05/15 11:09:43 | RE(1):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By hirotyan |
| 19505 | 03/05/15 10:36:44 | PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい By 浩ちゃん |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2003年05月15日 11:09 発信者:hirotyan
題名:RE(1):PB6.5: dwで選択したある行のカラムだけ凹表示にしたい
浩ちゃんさん、こんにちは。
やり方はいろいろあると思いますが、
ペインタのカラムの、「式による設定」を使えば
出来そうな気がします。
currentrow()とgetrow()を使って式を作れば
できませんか?
modify関数を使ってもできると思いますが
こっちの方がややこしいと思います。
過去にとてもハマッた記憶が・・・。
ヘルプの例を見ると参考になると思います。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows 2000
DBMS Oracle SQL*Net 2.3
Browser InternetExplorer5.X
Server SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle 7.3
WebServer IIS
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




