PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
19478 | 03/05/11 14:33:21 | RE(2):ストアドプロシージャーの名称を動的にする場合 By tomtom7 |
19474 | 03/05/10 15:53:06 | RE(1):ストアドプロシージャーの名称を動的にする場合 By Taka |
19473 | 03/05/10 12:04:57 | ストアドプロシージャーの名称を動的にする場合 By tomoming |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2003年05月10日 15:53 発信者:Taka
題名:RE(1):ストアドプロシージャーの名称を動的にする場合
tomomingさん、こんにちは。
動的SQLは4種類の書式があり、どの書式でもストアドプロシージャを動的に呼び出せます。
ヘルプをよく読んで、用途に応じて使い分けてください。
今回のケースでは、プロシージャからの戻り値を取得しないなら書式2を,戻り値があれば書式3で十分かと思
います。
書式4は、引数/戻り値の数や型が判明していない場合にのみ利用します。
(ここでいう戻り値は OUT引数のことです)
あとは、この会議室の過去ログをいろいろ検索してみてください。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.