PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
1751 98/06/09 19:14:16 RE:DB OLEではなくOLEを使ってらっしゃいませんか? By まこと
1746 98/06/09 14:30:06 DB OLEではなくOLEを使ってらっしゃいませんか? By てとらぽっと
1742 98/06/09 12:35:09 PB6: DWのOLEコントロールに、Blob型のデータをDBから読み込む方法 By まこと

カテゴリ:旧電子会議室
日付:1998年06月09日 14:30 発信者:てとらぽっと
題名:DB OLEではなくOLEを使ってらっしゃいませんか?

>以前ここで、OracleのLong Raw型カラムへ格納したExcelファイルを起動する方法として、
>下記の方法を教えていただきました。
>「フリーフォームあたりのDWで、サポートされていないLong Raw型以外のカラム(キーとか)
>  をSELECTします。データウィンドウペインタのほうで、DB OLEコントロールを貼って、
>  プロパティで目的のBlobカラム(ここではLong Raw型のカラム)を選びます。
>  先ほどのキーを使って条件句を作ってやれば読むことができます。           」

>しかし、できませんでした。
>OLEコントロールのプロパティでは、目的のBlobカラムを選ぶ事ができないように思います。

>詳細な方法を教えて下さい。 お願いします。

私の方では PB5.0.2 ですが、そんなに変わってないと思いますので...。

まず。データウィンドウペインタのコントロールに OLE と DB OLE があるのがポイントですが、
このうちの DB OLE を使ってみてください。Blob型が選択できるはずです。

そのプロパティを設定する [データベース Blob オブジェクト]ダイアログの [定義]タブの中で、
テーブルと Blobカラム1つだけを選択し直す部分があります。
キー条件句に Blobカラムを含むテーブルのキー = :SELECTペインタで読み込んだキー
とします。

OLEクラス(サーバアプリケーション)をこの場合は Excel.Sheet.8 などを選択します。
クライアント名を命名し、クライアント名の式には文字列を返すカラム、式、あるいはダブルクォーテーションで
囲んだ文字列を与えます。シートを開くことがあればウィンドウタイトルに表示されますので、ユーザーを意識した
文字列にしておきます。

この説明も簡単に済ませていますが、DB OLE を貼ってみると解ると思いますので。
それからまたご質問下さい。(^_^)

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.