PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
15004 01/04/10 10:19:54 RE(2):PB6.5: akiさん&M.Mさん良きアドバイスありがとうございます。また質問よろしいですか? By DH
14998 01/04/09 21:33:36 RE(1):PB6.5: akiさん&M.Mさん良きアドバイスありがとうございます。また質問よろしいですか? By aki
14993 01/04/09 18:09:50 PB6.5: akiさん&M.Mさん良きアドバイスありがとうございます。また質問よろしいですか? By DH

カテゴリ:ユーザオブジェクト
日付:2001年04月09日 21:33 発信者:aki
題名:RE(1):PB6.5: akiさん&M.Mさん良きアドバイスありがとうございます。また質問よろしいですか?

DHさん、こんばんは。

正直なところ、どういう流れでどんな処理がどこに書いてあるのか、
正しく想像することが出来ません。あー直接見れば早いのに・・・。
ちょっとジレンマですね(^^)

tabの中にtabとか、ちょっとどういう状態なのか?といった感想です。

で、作り込みのイメージですが、
?ビジュアル?標準でtabのユーザオブジェクトを作る(DWは実装)
?Tabpageにすべきビジュアル?カスタムでDWの実装
?ウインドウに?のtabを配置
?ウインドウのOPENイベントで?を使ったTabpageの動的生成処理を記述

まぁ、こんな感じでしょうか。

>実際どこのどの場所にそれぞれのソースを記述してあげると全てがうまくいくので
>しょうか?

どこに書くべきかは、処理全体のバランスとオブジェクトの継承関係なども
含まれるので一概にこれがいいと言うことは出来ないと思います。
コーディング時にユーザオブジェクト内でTabpage動的生成の処理まで記述することも
可能ですからね。

自分のところでは、「画面表示3秒ルール」ということで起動プロセスが
ちょっと変です。

1.OPENイベントでIDLEイベントをトリガー
2.IDOLイベントでウインドウ関数(初期表示用)をCALL
3.IDOLイベントの停止

となっていて、初期表示でやりたいことは、このウインドウ関数に記述してます。

OPENイベントに処理を多く記述するとウインドウが表示されはじめるまで
時間がかかってしまうため、一旦OPENイベントを終了させてやり、
初期設定をかける前に画面表示を開始してしまうやりかたです。

これだとDHさんのようなtab動的生成処理もウインドウ関数でやることになります。

正直なところ、自分でもスクリプトでのtab生成というのはやったことが無いので、
何が正しいのかはちょっとわかりません。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows NT 4.0
DBMS Sybase SQL Anywhere Client
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Sybase SQL Anywhere Server
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.