PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
14979 01/04/09 11:48:28 RE(4):PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について By 七氷
14952 01/04/04 17:17:13 RE(3):PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について By ふくぞー
14942 01/04/04 12:16:46 RE(2):PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について By 七氷
14931 01/04/03 17:17:42 RE(1):PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について By ふくぞー
14924 01/04/02 21:00:05 PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について By 七氷

カテゴリ:データウィンドウ
日付:2001年04月04日 17:17 発信者:ふくぞー
題名:RE(3):PB7.0: saveas時の保存ファイルの記述について

七氷さん、こんにちは。


>とあるシステムが、普通はCドライブにインストールされているのですが
>人によってはCドライブに入りきらずに、DドライブやらEドライブへ
>インストールされています。
>で、「fileopen」「filewrite」などは、ドライブを省略してファイルを指定すると
>(\\file_dir\\testfile.txtのように)指定したディレクトリのある場所の
>ファイルにアクセスします。
>それと同じように「saveas」も使用したいのです。
>ユーザーに保管先を指定させることは、極力避けたいと思っています。
>まぁ、「fileexist」でCドライブから順に聞いてゆくというのも
>1つの手段なのですが・・・・

おそらく・・とあるシステムがと書かれているのでお作りになられているソフトは
とあるシステムで落とされたデータを取得してデータベースなどに取り込まれているのでしょう。
と考えると何かしらの仕組みが必要そうですね。
方法として考えられるのは・・・
1. とあるシステムのインストール情報がレジストリに書かれているならそこから取得する。
2. iniファイルにとあるシステムがインストールされている情報を書き込む。
    書き込まれていない時のみファイルの選択を促し、その情報をiniファイルに持つ事により
    次回よりファイルの選択は行われない
3. とあるシステムと同一のフォルダに実行ファイルを置き、GetModuleFileNameで実行先を
    取得する事によりファイルを取得する
    
って感じでどうでしょ?




付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows98
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 7.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.