PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
14358 01/01/23 18:53:55 RE(8):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By sev
14357 01/01/23 17:49:50 RE(7):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By こてちゅ
14356 01/01/23 17:15:29 RE(6):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By sev
14353 01/01/23 12:03:41 RE(5):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By M.M
14352 01/01/23 00:09:45 RE(4):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By sev
14350 01/01/22 19:13:07 RE(3):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By こてちゅ
14349 01/01/22 19:04:50 RE(2):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By こてちゅ
14348 01/01/22 19:00:04 RE(1):[追加質問]PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By sev
14347 01/01/22 17:46:03 PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。 By sev

カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2001年01月23日 17:49 発信者:こてちゅ
題名:RE(7):PB6.5: PB6.5でのファイル転送ソフト『HULFT5』の使い方を教えて下さい。

sevさん、こんにちは。


HULFTは、メインフレーム対UNIXマシンのデータ転送を行うために
開発されたのがそもそもです。
だもんで、通常は、メインフレームからのデータを
UNIX機のサーバに取り込み、その後続処理でDBMSへデータをローディングしますね。

ってことで基幹業務などの画面でHULFTをいじることはあまりありません。
ですが、ユーザのニーズにこたえ、いろいろと機能を追加してきたパッケージです。

と、これでは答えになっていないので・・・
確か、WinNTでの使用でしたね?
UNIXだと、シェルを作ったりするのですが、
NTなのであれば、バッチファイルでラッピングをするのがいいです。
HULFTは、コマンドラインでの実行も可能なはずなので、
バッチファイルにしてしまえば、起動もできるはずです。
(っつーか、それでしかPBからCALLしたことがない・・・)

※んーっと。これ以上の細かい話になると、ここでの内容とは変わってしまうので、
HULFTについての話を続けるようであれば、ふりーとーくへお願いします。

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS その他
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.