PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
14107 00/12/15 13:25:36 RE(9):スコープ識別子のデフォルトは\"PUBLIC\"です By ryochan
14105 00/12/15 00:51:34 RE(8):スコープ識別子のデフォルトは\"PUBLIC\"です By Taka
14102 00/12/13 16:33:50 RE(7):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法:ゴミ By ryochan
14099 00/12/13 14:05:02 RE(6):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By こてちゅ
14097 00/12/13 12:55:30 RE(5):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By ryochan
14093 00/12/13 11:17:08 RE(4):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By あみっこ
14056 00/12/08 17:23:17 RE(3):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By ryochan
14055 00/12/08 16:16:36 RE(2):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By てとらぽっと
14053 00/12/08 16:05:04 RE(1):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By こてちゅ
14048 00/12/08 13:17:42 PB7.0: Message.StringParm のクリア方法 By あみっこ

カテゴリ:データウィンドウ
日付:2000年12月08日 17:23 発信者:ryochan
題名:RE(3):PB7.0: Message.StringParm のクリア方法

あみっこさん、こんにちは。
クリアの方法は、こてちゅさん、てとらぽっとさん
の通りなのですが、

messageの使い方について少しだけ...

ウィンドウ間の値の受け渡し
の標準的な方法として
messageを使用するのですが、
messageは取得したら、
速攻で変数や構造体に格納
させておくことをお勧めします。
変数→message→変数とし
この間を出来るだけ短くする
ということです。
変数に格納せず、messageの値をそのまま使用
したりしていると、
極端な話、コードの最初と最後で
値が異なってしまう場合があるからです。
いろいろな論があると思いますが
messageはできるだけ直接値を
入力させない方が無難だと思いますよ。
他の処理に影響してしまう可能性も
ありますので。


>プログラムの流れは
>商品管理画面に、フリーフォーム形式でdw_shouhinkanriが貼り付いています。
>そこにデータを新規に入れると、新規登録処理になります。
>また、商品検索ボタンを押すと、新しく商品検索画面が開かれます。
>そこで取得した商品コードをMessage.StringParmに入れ、商品管理画面にその情報を表示する、というものです。

>また、商品管理画面にクリアボタンがありまして、このボタンを押すと表示されているDWの内容をクリアし、
>新規登録ができる状態に戻す、というものです。

この流れで、どこに直接messageを初期化する必要が
あるのでしょうか?
検索画面:
選択ボタン(かな)
long l_row
string l_cd
l_row = dw_1.getrow()
l_cd = dw_1.object.shohin_cd[l_row]
closewithreturn(parent,l_cd)
キャンセルボタン:
closewithretun(parent,\'cancel\')
//絶対コードではあり得ない文字。\'\'でもいい(もしかしてここのことかな)

商品管理画面側
open(検索画面)
l_cd = message.stringparm
if l_cd = \'cancel\' then
 return
end if

dw_shouhinkanri.retrieve(l_cd)

クリアボタン
dw_shouhinkanri.reset()
dw_shouhinkanri.insertrow(0)

付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.